マイホーム計画 PR

【注文住宅】家建てでよく見かける後悔ポイント4選

記事内に商品プロモーションを含みます。

おそらく人生で1回の家づくり。

注文住宅を建てるなら後悔したくないですよね。

私も後悔しない様に、沢山他の人の後悔ポイントを調べました。

この記事では、インスタ・アメブロ・Youtubeで注文住宅の後悔ポイントを200以上参考にした私が、実際に建ててみて自分が感じた後悔ポイントここを後悔してる人が多いなと感じたポイントSNSでのリアルなつぶやきをまとめてみました。

この記事を読むことで、少しでも注文住宅を建てた際の後悔ポイントを減らせる様、参考にしてくださいね!

私自身他の人の後悔ポイントを参考にし、いくつか回避できたと思っています。

注文住宅で後悔したこと4選

私もたくさん調べましたが、実際に家が建ってみると『失敗だったな』と感じる後悔ポイントが出てきます。

色々調べたけど、どうしても出てしまった我が家の後悔ポイントを紹介します。

  • アクセントクロスが目立たなくて後悔
  • 外観がタサすぎて後悔
  • 窓に無頓着で後悔
  • やっぱり足りなかったコンセント

を1つ1つ紹介していきます。

アクセントクロスで後悔

我が家は全部で16種類のクロスを使っています。(メインクロスは白です。)

私たちが建てた工務店にはカラーコーディネーターがおらず、それぞれ自分の好きな色を選んだので、ごちゃごちゃしているかな?と不安でした。

しかし実際に貼られたクロスを見た時に、『あれ?薄い色ってほとんど目立たないぞ』ってびっくりしたんです。

あれこれ考えたアクセントクロスですが、アクセントに薄いカラーを入れるなら『濃い色を入れる方がアクセントになるな』と思いました。

こちらは実際の娘の部屋です。
右側がアクセントクロスです。

子供部屋 アクセントクロス 目立たない 後悔

薄いエメラルドグリーンを選びましたが、よく見ないと色の違いがわかりません。
この写真はわかりやすいですが、実際はここまで目立ってません。

ちなみにカラーはこちらです。

すごく可愛いんですが、結構悩んで決めたんで『白でも変わらなかったんじゃないかなー』と後悔です。

私たちみたいにカラーコーディネーターさんがいない場合、有料ではありますがココナラで探すことができますよ。

人生に1回の家建てのため、プロに相談するのも大事だな。と思いました。

相談すると3Dで提案してくれることが多いので、部屋のイメージが湧きやすいと思います!

カラーコーディネーターを探す

外観で後悔(ダサすぎた)

これが1番の後悔ポイントだと思います。外観は帰宅時に目につくんで今だに「・・・」ってなります。

特にお家の顔である正面がダサすぎて泣けてきます。

足場が取れて外観がお目見えした瞬間

だっち
だっち
嘘だろ・・・

って思わず言ってしまいました。(ださすぎて)

なぜ外観がダサいかって?それは次で説明する窓のせいです。

窓で後悔(窓選びは慎重に)

外観の顔である

正直外観がお目見えするまでは、窓にまったくの興味もなく、窓の形やサイズにこだわりもないし、窓は必要最低限でいいと思っていました。

しかしそれは違いました。

だいたいおしゃれなお家を調べると、窓もおしゃれです。

窓の大きさや位置でこんなに外観って変わるんだと思い知らされました。

我が家の正面の窓は、窓枠の太さも大きさも違って不細工です。

コンセントの後悔

コンセントの後悔はさんざん見てきましたが、私も後悔ポイントが。

使いたい場所にコンセントがない。

家建て完成間際で、冷凍庫やウォーターサーバーを置きたいな。と考える様になりましたが、この2つを置きたい場所にコンセントがありません。

なのでコンセントがある場所に置くか、延長コードで引っ張らないといけません。

どこに何を置くか、何をするか』が明確だと、おのずとコンセントの場所もわかるのですが、こればっかりは実際に住んでみて『ここにコンセントが欲しかった』となりますよね。

逆に『このコンセント全く使わない』という後悔もあるので、コンセントって難しいですね。

注文住宅でよくみる後悔ポイント

私がたくさん見かけた後悔ポイントをまとめてみました。

私も参考にしましたが、参考にしてもコンセントは今だに後悔しています。
コンセントに関してはDIYできないので。

特に多いなと感じた

  • コンセントの後悔
  • 施主支給の後悔
  • お風呂場の後悔
  • 住宅ローンの後悔

をまとめました。

①コンセントの後悔

コンセントの位置が悪い・コンセントがここに欲しい。

コンセントの色を変えればよかった。

おしゃれなコンセントにすればよかった。

など、コンセントだけでたくさんの後悔ポイントが出てきました。

>>コンセントの位置確認リストcomingsoon

私も家建て当初は詳しくなかったのですが、コンセントには種類があり、よくコスモシリーズアドバンスシリーズに変更したらよかったという後悔を見ます。

私もこの後悔をよく見ていたので、金額はプラスになりましたがすべてのコンセントやスイッチをコスモシリーズからアドバンスシリーズに変更しました。

また、コンセントやスイッチは白だけではなく他のカラーもあるんです。

なのでアクセントクロスの色に合わせてコンセントのカラーを白→黒に変更した場所もあります。

施主支給の後悔

施主支給とは、施主が商品を購入して現場へ搬入することです。

施主支給することにより、自分の好きな設備を入れたりコストカットすることが可能なのです。

この施主支給に関しては、私はカタログにない自分の好きなライトの支給することができました。

また、価格を比較してみるとネットで買った方が安く、コストカットできる点がメリットではないでしょうか。

バブルシャンデリアに一目惚れし施主支給しました。
\こちらはカタログにはなく、ネットで探したんです/

他にも、『純正のトイレットペーパーホルダーやタオルかけが気に入らないから施主支給した』との意見も沢山見かけました。

楽天市場アマゾンだとたくさんの種類のトイレットペーパーホルダーの中から選ぶことが可能です。

だっち
だっち
私が建てている工務店は、純正のトイレットペーパーホルダーやタオルかけを無くすことで減額することができました。

>>おすすめ施主支給品についてcomingsoon

お風呂場の後悔

お風呂場の後悔ポイントでよく見たのが

棚や鏡などを無くせばよかった』という後悔です。

今流行りのマグネットで壁に取り付けることができるtowerシリーズ

この様↓にマグネットで浮かせることにより掃除がとっても楽になるんです

私も棚や鏡を無くして減額し、その減額した分でLEDライトのかっこいいものを選択しました。

私の中で唯一お風呂で後悔があるとするならば、シャワーフックもいらなかったなと後から気づいてしまっとことです。

ちなみにシャワーフックもマグネットでありますよ!

住宅ローンを借りすぎて後悔

「一生に一度の買い物なので後悔妥協はしたくない。」

という思いから、オプションについつい課金してしまったり、間取りを広くして無理して住宅ローンを組んでしまった。という後悔もよく見かけました。

また、コロナ禍でボーナスが減ったor無くなり、ボーナス払いがきつくなったケースも多く、実際に私の親戚もボーナスがカットになってしまい返済がきついと嘆いていました。

失敗しないマイホームのためには、何よりきちんとした資金計画がかかせません。

そのためにまずはFPに相談するのがおすすめです。

FP (フィナンシャルプランナー)とは?

「お金」の面で様々な悩みをサポートし、その解決策をアドバイスする専門家のこと。

今なら無料でFPに相談が可能なんです。

オンラインでの相談も可能なため、外に出向く必要がなく自宅で気軽に相談が可能です。

  • 自宅でお金のプロに相談可能
  • 完全無料
  • 今なら1,000円分のギフト券がもらえる

私自身もまず初めにお金のプロである
FPさんに相談しました。



>>住宅ローンの後悔ポイント
comingsoon

SNSでの注文住宅公開ポイントまとめ

SNSで見かけた注文住宅の後悔ポイントをまとめてみました。


いる・いらない問題。

注文住宅はたくさんの選択をしないといけないので、後半は適当に選んでしまったりお任せになったりと、そのことが後々の後悔ポイントになりうるので、自分たちが住むイメージをしっかりと想像し最後まで走り抜きましょう。


コンセントもつければいいってだけではなく、位置も大事ですよね。
机の高さに合わせたり、ベットの高さに合わせたり。

ママ友が、ルンバ基地を作ったけど、買ったルンバが思ったよりも大きくて入らなかったと嘆いていたこともありました。

機種にもよりますが意外にルンバって大きいんですよね。

 


住宅ローン(お金のこと)で後悔はよく見かけます。

私自身もお金のプロであるFPさんに相談しましたが、相談前は無理があるような住宅ローンを組もうとしていました。

夫も急に入院したし、コロナもありました。

35年ローン。人生いつどこで何があるかわかりません。

完全無料でお金のプロであるフィナンシャルプランナーさんに相談することが可能なので、少しでも気になること・悩みがあれば相談してくださいね。

私は将来設計ができておらず、無謀なローンを組もうとしていたので相談してよかったです。

注文住宅で後悔しないためのポイントは?

家建ての先人たちの後悔ポイントを参考にすることだと思います。

そしてその家に住む自分や家族を想像すること。
想像することって大事!ここで何をする〜とか何を置く〜とか。

すべての後悔ポイントをただ真似したらいいというわけではありません。住むのはあなたです。

私もたくさんの『後悔ポイント』を参考にさせてもらいました。

すこしでも後悔を無くし、自分だけの素敵で過ごしやすいマイホームを建ててくださいね。