お風呂がイヤだと言ってお風呂に入る前に駄々をこねませんか?
うちの娘も現在5歳ですが、遊んでいる時に声をかけたり気分が乗らない時は駄々をこねてすんなりとお風呂に入ってくれない時が多々あります。
そんなお風呂に入るのを嫌がる子供を、お風呂にすんなり入ってもらうためにお風呂時間を楽しくするおもちゃを年齢別に紹介していきます!
おもちゃ選びのポイント
お風呂用のおもちゃはたくさんありますが、お風呂で遊ぶ為水垢やカビが発生してしまうので洗いやすく乾きやすい物を選んだほうがいいです。
複雑な形は洗いにくく、洗い残しやカビが発生しやすくなってしまいますので注意しましょう。
[st-mybox title=”メモ” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#ff0084″ bgcolor=”#e6eeff” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
お子供の年齢に合わせたり好きなキャラクター、興味を持ちそうな物を選んであげましょう!
[/st-mybox]
1歳〜頃おすすめおもちゃ
親になって分かりますが、アンパンマンは誰もが通る道ですね〜!
![]() |
アンパンマン おふろでかさねてシャワーカップ ジョイパレット [おもちゃ] プレゼント
|
アンパンマンのバケツ型で、穴が開いているので下からシャワーのように出てきます。
アンパンマンの顔は取り外しが可能で付け替えて遊ぶことが出来ます。
対象年齢が3歳となっていますが、うちの娘は1歳すぎから遊んでいました。
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#ff1493″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
✔︎シンプルなので遊びやすい
✔︎洗いやすい
✔︎持ち運びやすくお風呂だけでなくプールや海で遊べる
[/st-mybox]
![]() |
アンパンマン バケツでくるくるおふろシャワー(1セット)【アガツマ】[おもちゃ 遊具]
|

遊ぶだけでなく、蛇口をひねる、カップで水を飲むという動作を体験することができるおもちゃです。
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#ff1493″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
✔︎遊び方に幅があり、工夫して遊ぶことが出来る
✔︎吸盤が水の重さに耐えられず落ちてしまう時がある
✔︎洗いにくいパーツがあり、カビが発生してしまうかも
[/st-mybox]
3歳〜頃おすすめおもちゃ
女の子
メルちゃん、ぽぽちゃんは女の子には人気ですね!
ぽぽちゃんめるちゃんは、お風呂で遊ぶだけでなくお世話(ミルクをあげたりお着替えなど)や一緒に寝たりなど、小さなお母さんぶりを発揮してくれます。
![]() |
おにんぎょうセット おせわだいすき メルちゃん(1セット)【パイロットインキ】[おもちゃ 遊具 人形 ぬいぐるみ]
|

[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#ff1493″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
✔︎お風呂に入れると髪の毛の色が変わり、排水もお尻
✔︎お風呂だけでなくお世話も楽しんでしてくれます
✔︎お風呂に入れたあとの水残りが気になる
[/st-mybox]
[st-kaiwa1]うちの娘は2歳の誕生日に購入しましたが、メルちゃんと喜んでお風呂に入っていくれるようになりました。服の着せ替えなどはまだする事が出来ず、お風呂に入れた後はほとんど裸でした。(服も紛失しました)[/st-kaiwa1]
![]() |
お風呂もいっしょよ ぽぽちゃん おもちゃ こども 子供 女の子 人形遊び
|
ぽぽちゃんはお風呂に入れないシリーズもありますので気をつけてください!
男の子
![]() |
おふろDEミニカー トーマス&パーシーセットトーマス(1セット)【パイロットインキ】[おもちゃ 遊具]
|

こちらの商品は氷水につけるとトーマスは石炭で真っ黒に、パーシーはチョコレートまみれの状態になり、お湯につける事で綺麗な状態に戻ります。お風呂だけでなく、ミニカー単体でも遊ぶことが出来ます!
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#ff1493″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
✔︎トーマスが汚れたり綺麗になったりで子供が不思議がり喜ぶ
✔︎氷を用意しなくてはならない
✔︎排水が大変(遊んだ後は本体ごと外さないといけない)
[/st-mybox]
[st-kaiwa1]甥っ子がトーマスが好きでこのおもちゃがありましたが、娘もトーマスが汚れたり綺麗になったりが楽しかったようで一緒にたくさん遊んでいました![/st-kaiwa1]
![]() |
おふろDEミニカー すすめ! 海底トンネル! 北海道新幹線はやぶさ&ドクターイエローセット 価格:3,403円 |
ミニカーバージョンもあります。
お風呂でお絵かき!水で消えるクレヨン
水で落ちるクレヨンです!百均でも購入することが出来ますが、やっぱり質が違います。
娘は絵を書くのが好きなのでこれはとても喜んでいました!
![]() |
【同梱・代引き不可】 日本理化学 キットパス フォーバス10色 FB-10C
|
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#ff1493″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
✔︎日本理化学工業株式会社より販売されており安心の日本製。
✔︎安全基準に合格した顔料を使用しているため安心、安全にお使いいただけます。(ST基準第3部準拠)
✔︎六角形のため転がらず、持ち手のところにカバーがしてあるので手が汚れません。
✔︎お風呂に上がる前に水で消さないとそのままにしておくと消えない場合がありますが、都度消していけば問題ありません。
✔︎消せない素材(木製、タイル目地など)があるため、かならず遊ぶ前に小さく試し書きをし消してから使用してください。
[/st-mybox]
[st-kaiwa1]百均にも水で消えるクレヨンはありますが、クレヨン自体が溶けて手について汚れたり、絵がすぐに消えたりしていました。発色も全然違います![/st-kaiwa1]
お風呂でも!知育おもちゃ
Pita-Rico(ピタリコ)とは?
・壁にも使える新感覚知育ブロック
(シリコンでできている吸盤型のおもちゃ)
[st-kaiwa1]ランキングで1位だったため購入してみました!濡れても遊べるためお風呂でも遊ぶ事ができます!
想像したよりも大きくて子供でも掴みやすいなーと思いました![/st-kaiwa1]
![]() |
|

[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#ff1493″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
✔︎カラフルで子供の興味を引く事ができ、吸盤どうしをくっつけていろいろな物を作り創造力が刺激されるおもちゃです。
✔︎食洗機で洗う事が出来るためお手入れも簡単♪
[/st-mybox]
やっぱり最強はこれ!バスボール!
[st-kaiwa1]我が家は同居の為、祖母や祖父とお風呂に入ってくれると助かります。(私は熱湯にゆっくり入りたい)バスボールさえあれば、娘はおじいちゃんでもおばあちゃんでも一緒にお風呂に入ります!
我が家は今お風呂に入って欲しい!ってタイミングでこの最強の武器を使います。笑[/st-kaiwa1]
![]() |
|

[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#ff1493″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
バスボールは色々なキャラクターの種類があり、中におもちゃが入っているのでそれ目当てでお風呂に入ってくれます。
しかしバスボール1つ400円とコスパが悪く、小さいおもちゃも溜まっていくので毎日バスボールを使うのも考えものです。
[/st-mybox]
[st-kaiwa1]毎回使うにはコスパが悪い!!そんな時ヒカキンがYouTubeで紹介していた『入浴剤 福袋 100個セット』を見てこれだ!!と購入[/st-kaiwa1]
![]() |
|

[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#ff1493″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffe6f3″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
約50種類×2個入っており、安心の日本製でたくさん種類があり大人でも選ぶのがワクワクして楽しいです!
娘はどれにしようかなと選んだり、くじをしたりしてお風呂前に楽しんでいました。
入浴剤はいい匂いで癒しにもなるますね!
しかし、レビューにもあるようにバブのような温泉効果?はあまり期待しないほうがいいです。
[/st-mybox]
最後に
お風呂に入らない!と、毎回駄々を捏ねられると少なからずストレスも溜まってしまいます。
紹介したおもちゃの中には、お風呂以外でも遊ぶことができ大変活躍してくれるのでぜひ取り入れてみてはいかかでしょうか?
お風呂の時間を楽しくして、親子でお風呂タイムを楽しみましょう!